2011年8月27日土曜日

総決起集会 宮崎 ファイナル!!!!!!

夏が終わろうとしている。
家の外で鈴虫が鳴いている。
秋がくる。

でも、デモ、DEMO!!
夏は終わらない!!!!
鈴虫も誰かのイタズラ!!
秋は来ん!!!!
それは・・・・・・・

明日!!8月28日!!

「2011 総決起集会 宮崎編 シリーズ3 ファイナル!!」

この夏祭りロックフェスチバルに
じいちゃん、ばあちゃん、親、兄弟、親戚、甥っ子、姪っ子
み~~んな連れて来て
遊んで、遊んで、遊んで、遊びまっくて
そんで、わいわいみんなでお酒飲んで
踊って、歌って、騒ぎまくって
(会場の近くは民家があるから近所迷惑はダメ)
いやなことぜ~~んんぶ忘れて楽しんだら
東北の困ってる方々に送る義援金に募金できちゃう
このすばらしいイベントにみんなで遊びにキャモン!!
そんでもってイベント終わったらそのまま打ち上げにキャモン!!
夏を語り尽くそうゼ!!!!!!
そしたら夏は終わりだゼ!!!!!!!!
おいで、おいで!おいで!!!!
ゼッッッッッッッタ~~~~~イ!!楽しいから!!!

元気に生活しながら、楽しく暮らす。
みんなで楽しみを作って、みんなで楽しみましょう。
ぜひ、遊びにきてください!!!!!!!!



8月28日(日曜日)

「2011 総決起集会 宮崎編 シリーズ3 ファイナル!!」

場所 NEW RETRO CLUB
(宮崎市橘通り西2丁目2-27)

開場 16:00    開演 16:30

料金 ¥1500 (1ドリンク付き)
(収益はすべて義援金になります)

出演

ボギー(ヨコチンレーベル) (福岡)

folk enough (福岡)

from アカプルコ

ザ・ライダーズ

ザ☆カールソンズドーター

メタジュン

Kuniya Hideki

おどけもの


DJ OGAZI 






2011年8月3日水曜日

宮崎編 シリーズ3 チラシ


 滿石さん またもありがとうございます!

2011年8月2日火曜日

シリーズ3 出演者紹介 その1

今回で第3回目をむかえる総決起集会 宮崎編。
東日本大震災救済ライブという名目で実行していますが、
もともとは福岡県福岡市で
「ヨコチンレーベル」ボギーさん
「folk enough」井上さん
「TIME MARKET」藤井さん
の3人が中心となり10年間続けた野外イベントが
「総決起集会」なのです。
そこで今回、総決起集会 宮崎編にその中心人物2人が
やってくるっ!!ということで紹介させていただきます。
まず1人目、ボギーさん。




ボギーさんは96年に福岡で設立した「ヨコチンレーベル」の社長でもあり
トロピカルダンサブルバンド「nontroppo」のボーカル&ギターでもあり
主催イベント「ハイコレ」「ヨコチンロックフェスティバル」「ラウンジサウンズ」
そして10年間続けた「総決起集会」と、とにかくいろんなことをとことん
おもしろくやってしまうオーガナイザーでもあります。
過去、ボギーさん主催のイベントに何度か遊びに行きましたが
とにかく、楽しい!!!!!!!!!!
ほんと、純粋に音楽を愛し、音楽で遊び、貪欲におもしろさを追求する
「ボギー」という人物だからできる、アホ全開のおもしろさの数々(笑)。
この人のおかげで、いろんな音楽と出会い、音楽とのつきあいかたも
いろいろ変わりました。
これが、ボギーさんです。




そして2人目、井上さん率いる「folk enough」。




folk enoughは福岡を拠点に活動しているバンドで
リーダーの井上さんは「総決起集会」主催者の1人。
あらゆる音楽の要素を含みつつそれらを構築させたり
バラバラに独自に分解し組み合わせてみたり
ストレートだったり、カーブだったり
「予測不可能なアプローチ」はまさに「ジャンク」。
音源はもちろんかっこいいのですが
ライブが最高にイイ!!!!!
まだ、2回しか見てないのにもう、トリコ!!(笑)
人間的にも、音楽的にもほんと魅力的なバンドです。
みんなで「folk enough」ジャンキーになりましょ~(笑)